困った人

「困った子ねぇ」。なんてのは、よく耳にしますが、ちょいとイタズラ好きで、なかなか言う事を聞いてくれないお子ちゃまあたりを指して言うのですが、まあ、これはこれで、未だ世の中の事が十分かっていないお子ちゃまのことですから、そう手厳しくも出来ないわけですが、これが「困った人〔大人〕」となりますと、おいおいしっかりしてくれよ、とダイレクトに口に出したくもなるわけで、今日はそんな困った人に遭遇した時のお話です。

 

私の趣味は外国型の鉄道模型を収集することでしたが、これが円安〔対ユーロ〕のお陰〔?〕で、めっぽう高いものになっており、貧乏人の私めには相当きつい状態になっております。そこで、ヤフオク鉄道模型以外にも目をむけ、色んな商品を見て楽しんでいたところ、たまたま目に留まったのが、英国のミニカーのこれ〔下の画像〕でして、価格も手頃だったことから、即落札を果たしました。

f:id:tasoga-re:20140310191614j:plain

それ以来、ミニカーの方へばかり目が行き、鉄道模型の方は眼中に無しの状態になっています。

 

そうした中で、このひと月の間に、4、5台のミニカーをヤフオクで落札し入手したのですが、ごく最近落札した商品の出品者がこの困った人だったのです。通常、ヤフオクでは先払いが殆どで、「商品代金+送料」を出品者の指定する金融機関等に入金し、出品者がその入金を確認した後、商品を発送するスタイルが一般的です。これまでのミニカーもその手順に従い、入手して来たわけです。

 

さて、今回の場合はどうだったのか、順を追って書きますと、

 

1.配送方法が書いて無かった〔空欄〕のため、落札前に、出品者に「定形外郵便」での配送が可能かどうかを質問しました。これまで他のミニカー取引では、「定形外郵便」で可能だったからです。「定形外郵便」は重量換算の料金になりますから、安価で済む利点があります。ただし、割れ物等の場合はリスクがあります。

 

2.この私の問い合わせに対して、出品者は「可能です」との返答を返して来ました。

 

3.そこで、無事落札に至り、出品者に私の名前や商品送付先、配送の方法〔「定形外郵便〕〕等を出品者に連絡するとともに、送料を教えて下さいと、お願いしたのですが~

 

4.次の連絡で、出品者は、「商品代は先に頂くが、送料は商品が届いてからで良い」と、わけのわからぬ事を言って来ました。

 

5.そこで、「この方法では、振込み手数料が2倍になってしまう。今までの他の方達との取引では、皆さん送料を教えてくれた」と連絡を返しました。すると~

 

6.出品者が、「それなら全て後払いでよい」と、またしてもわけのわからぬ事を言って来ました。なぜ、送料を言うのがそんなに難しいことなのだろうか、確かに「定形外郵便」は重量換算の料金ですから、重量が分からなければとなるのですが、何も1グラム単位のものではありませんから、こんなものか〔?〕で良いと思いますし、近くの郵便局で簡易梱包したものを、一度計って見る手もあります。まさか、秤を持っていないからワカラナイ、などと子供じみた事ではないでしょうね?

それに、後払いと言われても、見るからに過剰に梱包され、重量がそのためにもの凄く増え、送料もバカ高いものになり、それを払わされるのもたまりません。そこで~

 

7.もしかして、出品者は「定形外郵便」のことを全く理解していないのではと思い、「定形外郵便」について、説明するような書き方で連絡を取りますと、やっとのこと~

 

8.それでは、約××グラムですから、送料は××円お願いします。と返って来ました。やはり、「定形外郵便」が分かっていなかったようです。そして何と! 「当方には、秤が無いもので」と、あのまさかの一文が記載してありました。

 

ということで、ここに来て、なんとかこの取引も終えることが出来ました。この出品者の評価欄を見ますと、評価数も少ないことから、ヤフオクを始めて未だ日が浅いのではないかと思いますが、オークションは出品者と落札者とが納得出来る形で、スムーズに終えることが重要です。そのためにも、出品に関しては、事細かい情報を掲載すべきです。今回のように、配送方法欄を空白にするのではなく、明確にその方法〔例えば、郵パックやヤマト宅急便等〕が記載してあれば、こういった混乱は避けることが出来たと思います。